総額表示の義務化スタートまであとちょっと
2021年も早いものでもう1月が過ぎていきますね。コロナ禍のおこもり需要もあってか、年始から広告の相談を多くいただいています。 昨年末から引き続き色んな企業から相談が寄せられる、総額表示義務化について今回は書いていきますね。 総額表示が義務化されるよ 今年4月1日から、広告を行う際に税込価格表示が義務化されます。 今までは税抜価格だけでも問題ありませんでしたが、これからは税込価格を忘れないようお気をつけください。 総額表示の対象となるのは、「不特定かつ多数の者に対する(一般的には消費者取引における)値札や ...
アルコールハンドジェルのパッケージは消防法も絡んでくるよ
こんにちはー。 だんだん冬も深まってきたので、手肌のカサつきが気になるようになりました。こんな時期は、アルコールハンドジェルやアルコールシートの刺激もお肌にこたえます。 以前に指定医薬部外品や化粧品、雑貨の各カテゴリごとに、アルコールハンドジェルの訴求方法について解説しましたが、今回は消防法の観点から義務表示をお伝えしていきますね。 消防法の規制内容 消毒用アルコールは、消防法が規定する危険物に該当するケースがあります。ポイントになるのはアルコール濃度。60%(重量%)以上が危険物に該当します。 例えば1 ...